放射線科コメディカル部門 放射線科

概要

放射線科では多くの診療科や近隣医療機関と連携する役割を認識し、患者さん中心の医療を提供 すると共に、最新の医療に沿った放射線技術を実施し、地域医療に貢献できるよう日々研鑽しています。

高度医療

2020年11月の病院建て替えに伴い、検査時間の短縮や被曝線量の低減が可能な最新式の放射線機器を導入し、患者さんに安心・安全な放射線検査を行っています。

救急医療

救急業務も昼夜問わずに取り組んでおり、一般撮影・CT・MRI・IVRにおいても緊急検査に対応しています。

予防医学

当院健診センターに技師を派遣しており、胸部レントゲン・マンモグラフィ・胃透視検査などの業務を担当し、予防医学にも積極的に取り組んでいます。

チーム医療

医師や看護師、また他のメディカルスタッフや事務スタッフと常に連携し、チーム医療に貢献しています。

スタッフ紹介

常勤医師 2名
診療放射線技師 14名(男性技師:10名 女性技師:4名)


【認定技師】

  • ・X線CT専門認定技師4名
  • ・肺がんCT検診認定技師2名
  • ・Ai認定診療放射線技師2名
  • ・救急撮影認定技師1名
  • ・衛生工学衛生管理者1名
  • ・胃がん検診専門技師5名
  • ・胃がんX線検診読影資格者1名
  • ・検診マンモグラフィ撮影認定技師5名
  • ・第1種放射線取扱主任者(試験合格者のみも含む) 2名

医療機器紹介

  • 一般撮影
    一般撮影
  • 乳房撮影装置
    乳房撮影装置
  • X線骨密度測定装置
    X線骨密度測定装置
  • X線TV装置
    X線TV装置
  • CT装置
    CT装置
  • MRI装置
    MRI装置
  • 血管撮影装置
    血管撮影装置
▲ ページTOPへ ▲