総合内科
特色
総合内科は、各診療科と協力しつつ、外来、病棟診療や諸検査・処置を行っております。
臨床研修病院、日本内科学会教育病院として卒後初期臨床研修、内科後期専門研修の研修医を受けいれています。内科一般外来のほかに、血液、糖尿病、内分泌、膠原病・リウマチの専門外来があります。
血液疾患については、悪性リンパ腫、白血病、多発性骨髄種などの診断から治療まで対応しています。
代謝・内分泌疾患については、糖尿病、脂質異常症、メタボリック症候群、甲状腺疾患などの診断・治療を行い、糖尿病では血糖のコントロール入院を中心にチーム医療を実践しています。
呼吸器疾患は、肺炎などの感染症、気管支喘息などアレルギー疾患、呼吸不全、肺癌などをみています。
膠原病・リウマチについては、外来・入院での診療を行っております。
内分泌では、非常勤の内分泌専門医師1名を中心に診療活動が行われています。
また、癌末期患者さんに対して、地域の開業医さんと協力しつつ、入院での緩和ケアも力を入れております。
認定施設
- 日本内科学会認定医制度教育病院
専門検査・治療
免疫・血液
- 骨
- 化学療法・分子標的療法
- 生物学的製剤による関節リウマチ治療
内分泌・糖尿病
- 糖尿病教室
- 糖尿病入院(教育も含めたコントロール)
呼吸器
- 気管支喘息の診断と治療
- アレルギー性疾患の診断と治療
スタッフの紹介
副院長窪田 剛(くぼた たけし)

- 専門領域
- 内科/血液
- 感染症
- 専門医・認定医
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
- 日本糖尿病協会療養指導医
- 日本医師会認定産業医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- Infection Control Doctor
- 所属学会・資格等
- 日本内科学会
- 日本血液学会
- 日本輸血細胞治療学会
- 日本感染症学会
- 日本化学療法学会
- 日本糖尿病学会
- 日本緩和医療学会
- 備考
- 兼 診療局長
- 兼 総合内科部長
- 兼 臨床研修医管理室室長
名誉院長原 弘道(はら ひろみち)

- 専門領域
- 内科/内科一般
- 循環器
- 透析
- 専門医・認定医
- 日本内科学会認定医
- 所属学会・資格等
- 日本内科学会
- 日本糖尿病学会
- 日本透析医学会
救急センター長大谷 正勝(おおたに まさかつ)

- 専門領域
- 内科・血管外科
- 専門医・認定医
- 日本外科学会 指導医
- 日本胸部外科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心臓血管外科学会 専門医
- 所属学会・資格等
- 日本外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本循環器学会
- 日本心臓血管外科学会